ブログをご覧の皆様こんにちは!
鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。
2020の3月第2週目は、ようやくマンゴーが開花を始めてくれました。
他にも本業の建設業の方での出張で鹿児島市を訪れました。
本日のブログでは、マンゴーの開花の様子や、鹿児島市を訪れた際に久しぶりの練習となったクレー射撃の様子、鹿児島市の飲食店で食べたものを紹介したいと思います。
この記事の目次
徳之島で育てるマンゴーが開花を始めたよ!
3月に入ってから、ハウスのなかでは、ところどころでマンゴーの蕾があがってきていたのですが、ようやく数本の開花を確認できるようになりました。
ここ数年の暖冬で開花が遅れつつあり、一昨年前は、満開が4月に入ってからでしたから、これから次々と開花してくれることを祈っています。
マンゴーの開花が始まると「花吊り」の作業が必要となってきます。
私の方はといえば、3月は、本業の建設業のほうが多忙を極めていることもあり、父上殿の協力を得て、着々と「花吊り」が進められています。
毎年のことながら、父上殿には、感謝であります。
受粉の為にみつばちもやってきた!
マンゴーの開花が始まり、2月末にミツバチ屋さんに注文していたミツバチも到着しました。
こちらが届いた直後のミツバチの巣箱の様子です。
巣箱を動かしてすぐのミツバチ達は、興奮していますからね。
この状態で、30分~1時間ほど置いておき、ミツバチ達が静まったところで、巣箱の入り口を開けましたよ。
巣箱の中を覗くと、こんなにもたくさんのミツバチが入っていることが確認できますよ。
毎年ミツバチの購入では、お世話になっている花粉交配本舗さんにも、毎年、迅速で気持ちの良い対応をして頂き、感謝であります。
年々、ミツバチの減少などが騒がれていますので、今後が心配なところでもありますね。
鹿児島射撃場で「クレー射撃」も楽しんだよ!
今回、2020年3月8日~9日の間は、本業の建設業でのお仕事の関係で、鹿児島市を訪れました。
鹿児島市へ行く機会が、「鹿児島射撃場」の開いている水曜日か日曜日に重なれば、必ずといっていいほど、「鹿児島射撃場」でクレー射撃の練習をしているのですが、ここ数ヶ月は、鹿児島出張の日程に恵まれず、4ヶ月ぶりの練習となってしまいました。
こちらの写真は、鹿児島射撃場の様子です。
4番射台から、1番、2番、3番の射台方向を撮影したものとなりますよ。
今回は、12時前に到着して、15時過ぎまで練習を楽しむことができたのですが、合計で8ラウンド、200発の練習を行う事ができました。
こちらが練習のスコアとなります。
1ラウンドが25満点なんですが、やはり4ヶ月ぶりの練習なので、最初の2ラウンドは、16点と低迷していますよね。
最初は、当たらずに焦ったのですが、数ラウンドをこなしているうちに、感が戻ってきたといいますか、点数も上昇してきてホッとしましたね。
本当のところは、もっと撃ち込んで、常に8割(20点)を撃てるようになりたいのですが、そこまでは、もっと練習が必要なようです。
このときの様子は、Twitterでもつぶやいていますよ。
成長の記録
4ヶ月ぶりとなったクレー射撃の練習。
最初は、当たらずに焦ったけど、後半は、25点満点の8割は撃てるようになってきた。
やっぱり、クレー射撃は楽しくておもしろい!#鹿児島射撃場 #クレー射撃 #スキート射撃 #ベレッタ pic.twitter.com/ke4lRpj3fw
— Toshi-S (@kedokumango) March 8, 2020
やっぱり「櫻寿(おうじゅ)」は美味かった!
旅行で違った土地を訪れると、その地方での食事が楽しみですよね。
私が定宿としているホテルの近くに「「櫻寿(おうじゅ)」
というお店があるのですが、今回は、そちらを訪ねてみましたよ。
春の近づく季節になると注文するのが、この「菜の花の辛子和え」です。
初めて食べたときから、ハマってしまった1品です。
先月の2020年2月上旬にも訪れたのですが、そのときも注文しちゃいましたね。
そしてお次が「海鮮サラダ」となります。
「櫻寿(おうじゅ)」は、一人でお店に入ると気を利かせてくれて、注文した商品をハーフサイズにしましょうかと聞いてくれます。
私は、色々なものを少しずつ食べたい主義なので、ほんとんどのものをハーフサイズにしてもらっていますよ。
お魚の美味しい「櫻寿(おうじゅ)」の海鮮サラダは、魚が新鮮なので、こちらもとても美味しいので、おすすめの1品となっていますよ。
今回は、春らしいメニューが追加されており、こちらが目にとまったので、注文してみました。
たけのこの天ぷらとなります。
たけのこって食感が楽しいですよね。
こちらも美味しく頂きましたよ。
お肉も食べたいと思って注文したのが、こちらの「ミルフィーユとんかつ」です。
想像していた感じではあったのですが、私としては、豚肉の旨味を感じたい派なので、次回は、1枚肉のとんかつを注文しようかな。
そして、「櫻寿(おうじゅ)」のメニューに必ず記載されており、イチオシとなっているのが、「しめ鯖」のサンドイッチなんです。
もう何年も「櫻寿(おうじゅ)」には、通っているのですが、未だに食べたことがなかったので、今回は、注文してみることにしましたよ。
もちろんハーフサイズです。
今まで、これはないかな?
と注文していなかったのですが、これが意外とパンとしめ鯖って合うんですね。
びっくりしながら、次回も注文しようと思った1品でした。
箸休めでは、ないのですが、大好物の「茶碗蒸し」も注文しました。
王道をいく茶碗蒸しなんですが、わざわざブログに載せた理由なんですが、
写真をじっと見ていると、かまぼこを鼻としたら、だんだん顔に見えてきませんか?(笑)
そこがおもしろくてブログに残してみました。
最後の締めに注文したのは、こちらの新玉ねぎのステーキとなります。
玉ねぎをゆっくり時間をかけて焼き上げると、甘くて美味しいですよね。
そのお味をイメージして注文したのですが、想像した味を食べさせてくれた1品でしたよ。
これも季節的な料理になるのかな。
もう一度食べたい1品です。
「櫻寿(おうじゅ)」さんの食べログへのリンクを残しておきますね。
なお、「櫻寿(おうじゅ)」は、過去に花徳マンゴーでも登場しているお店ですので、そのときの記事もリンクしておきます。
ラーメン「小金太」にも行ってみた!
鹿児島県に住んでいると「小金太」というラーメン屋さんの名前をよく聞きます。
そんな「小金太」の名前を、たまたま見たYouTubeの動画に出てきたのです。
そちらの動画で「小金太」のラーメンとチャーハンが美味しいということをやっていたので、つられるように私も行ってきましたよ。
私、アブラっぽい食べ物が得意でなくて、ラーメン屋さんは、久しぶりに訪ねたので、どのように注文しようかとなやんだのですが、ラーメンもチャーハンも小さいサイズがあるということがわかったので、どちらも一番小さいサイズで注文することにしました。
店内は、東南アジア系のスタッフの方が調理されていましたね。
小さいサイズでしたが、ラーメンの麺の量もけっこうあり、十分に満足できる量でしたね。
動画で紹介されていたとおりに、チャーハンも美味しくいただくことができましたよ。
私が見た動画へのリンクも残しておきますね。
鹿児島空港では「米米麦麦」で舌鼓!
最終日、飛行機に乗り込む前に昼食を食べようと鹿児島空港で寄ったのが、こちらの「米米麦麦」です。
米米麦麦を訪れたときは、とんかつ定食か、唐揚げ定食といった感じなのですが、昨日にミルフィーユとんかつを食べたこともあり、今回は、「ねぎとろ丼」にしました。
米米麦麦の経営母体は、鹿児島でホテル事業など観光に力をいれている「岩崎産業」ですからね。
美味しくいただきましたよ。
米米麦麦の食べログへのリンクも残しておきます。
本日のまとめ
2020年3月の第2週は、鹿児島出張があったこともあり、食べたものの写真などが多い記事となりました。
また、栽培するマンゴーが開花を迎えるという嬉しいこともありましたね。
そして、クレー射撃も楽しかったし、すでに次の練習に行きたい・・・(笑)
コロナウイルスのニュースで賑わっていますが、元気に頑張っていきたいものですね。
本日のブログは、ここまで!
それでは、また明日~