• Search
  • 販売について
  • プロフィール
  • TOP

花徳マンゴー

search
  • ホーム
  • 販売について
menu
  • ホーム
  • 販売について
キーワードで記事を検索
IMG_5001ai旅行

【奄美大島のお土産】大島紬を使った[紬レザーかすり]の革財布なんていかが?

2021.03.27 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 私、奄美群島の徳之島出身ですし、何より父方の祖母は、生前は大島紬の織子をしておりまして、身近に大島紬を感じながら…

IMG_5040_aijpgマンゴー

農作業での長靴での暑さ対策にはゲイター(スパッツ)が快適だったよ!

2021.03.26 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 私は、3月下旬ともなり、毎日マンゴーの花吊り作業をせっせと頑張っております。…

IMG_5035ai_jpgマンゴー

[花徳マンゴー]入院生活から復活への道

2021.03.25 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 皆様、お久しぶりでございます。 ブログの更新も久しぶりとなってしました。 実は、私、2020年の5月頃から体調が…

20200315IMG_4270_ai日記・コラム

徳之島で生活する2020年4月の【家庭菜園】で育てる「きゅうり」と「ミニトマト」の様子を紹介するよ

2020.04.11 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 我が農園では、マンゴーを栽培するビニールハウスの近くに家庭菜園を設け、夏場は、毎年のように「きゅうり」と「トマト…

20200320DSC_7237ai写真

かかんばなトンネルで【龍の目】ドラゴンアイを撮影するときのベストポジションについて

2020.04.04 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 2020年3月20日(春分の日)に奄美大島を訪ね、前々から撮影したいと考えていた「龍の目」の撮影にチャレンジして…

20200309-IMG_4259_aiマンゴーの栽培方法

【徳之島日誌】2020年3月マンゴーがようやく開花し始めました!

2020.03.14 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 2020の3月第2週目は、ようやくマンゴーが開花を始めてくれました。他にも本業の建設業の方での出張で鹿児島市を訪…

IMG_4235_ai徳之島

【徳之島日誌】春のおとずれを感じた2020年3月第1週の記録

2020.03.07 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 3月に入り温暖な気候の徳之島では、本州よりも一足先に春の訪れを感じるようになってきました。 そんな徳之島から、2…

DSC_7067_ai写真

【徳之島】2020年2月の花徳マンゴー日誌

2020.02.29 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 皆様、ご無沙汰しております。ちゃんと元気に生きております。 久しぶりのブログ記事ということになりますが、2月の月…

20190715_B-248_ai徳之島

【40歳の挑戦】第32回2019トライアスロンin徳之島大会を完走したぞ!

2019.07.15 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。 2019年6月23日に徳之島で開催された「第32回2019トライアスロンin徳之島大会」に参加しました。 このブ…

4395_ai日記・コラム

2019年度(令和元年度)のマンゴーの販売についてのお知らせ

2019.06.08 toshitakashiba

ブログをご覧の皆様こんにちは! 「花徳マンゴー 芝農園」より今年度のマンゴーのインターネット販売についてお知らせさせて頂きます。 例年であれば、6月の上旬からマンゴーのインターネット販売の予約を受け付けているところですが…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 92
  • >

マンゴー作ってる中の人!

管理人は、写真が趣味で毎日
パチリと写真を撮っています。
当ブログでは、管理人の撮影した
徳之島の自然あふれる美しさを
紹介してまいります。

詳細プロフィール

最近の投稿

  • 【奄美大島のお土産】大島紬を使った[紬レザーかすり]の革財布なんていかが? 2021.03.27
  • 農作業での長靴での暑さ対策にはゲイター(スパッツ)が快適だったよ! 2021.03.26
  • [花徳マンゴー]入院生活から復活への道 2021.03.25
  • 徳之島で生活する2020年4月の【家庭菜園】で育てる「きゅうり」と「ミニトマト」の様子を紹介するよ 2020.04.11
  • かかんばなトンネルで【龍の目】ドラゴンアイを撮影するときのベストポジションについて 2020.04.04
  • 【徳之島日誌】2020年3月マンゴーがようやく開花し始めました! 2020.03.14
  • 【徳之島日誌】春のおとずれを感じた2020年3月第1週の記録 2020.03.07

カテゴリー

  • マンゴー (300)
    • マンゴーの食べ方 (7)
    • マンゴーの栽培方法 (75)
    • 病害虫 (19)
    • 防除記録 (31)
    • アーウィン (129)
    • キーツ (15)
    • レッドキンコウ (9)
    • 金蜜 (6)
    • 農園整備・農機具 (33)
  • その他果樹 (205)
    • アボカド (43)
    • アテモヤ・チェリモヤ (26)
    • パパイヤ (15)
    • ライチ・リュウガン (9)
    • 島バナナ (2)
    • 家庭菜園 (35)
    • グアバ (16)
    • ブルーベリー (18)
    • すもも (5)
    • 柑橘類 (24)
  • 日記・コラム (376)
    • 自転車&トライアスロン (7)
    • 狩猟・アウトドア (5)
    • 徳之島 (57)
    • 旅行 (83)
  • 写真 (174)
    • ニコンフォトツアー (12)

スポンサーリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

Copyright2023 花徳マンゴー.All Rights Reserved.