• Search
  • 販売について
  • プロフィール
  • TOP

花徳マンゴー

search
  • ホーム
  • 販売について
  • 日記・コラム鹿児島県の離島「徳之島」。 2020年に世界自然遺産登録を目指すほど、自然あふれる「徳之島」。 そんな「徳之島」の南の島という熱帯地方の特性を活かしてマンゴー栽培をおこなっている管理人が、徳之島での出来事について綴っています。 徳之島では、古くからのこる伝統行事も色濃く残っています。そういった行事についても紹介していますよ 「徳之島について知りたい」「徳之島に遊びに行くぞ!」という方のために、徳之…
  • 自転車&トライアスロン2018年に40歳を迎えました。 40歳になってから日毎に感じるのが体力の低下です。 そこで、私が取り組み始めたのが「水泳」なのですが、「水泳」を楽しんでいるうちに、2018年12月には、人生初めてのロードバイクを購入してしまいました。 「ロードバイク」に乗り始めると、自転車に乗ることが楽しくて、まだ乗りたいという気持ちが続くように・・・。 それから、ふつふつと私の中で湧き上がってきたのが、「水泳…
menu
  • ホーム
  • 販売について
  • 日記・コラム鹿児島県の離島「徳之島」。 2020年に世界自然遺産登録を目指すほど、自然あふれる「徳之島」。 そんな「徳之島」の南の島という熱帯地方の特性を活かしてマンゴー栽培をおこなっている管理人が、徳之島での出来事について綴っています。 徳之島では、古くからのこる伝統行事も色濃く残っています。そういった行事についても紹介していますよ 「徳之島について知りたい」「徳之島に遊びに行くぞ!」という方のために、徳之…
  • 自転車&トライアスロン2018年に40歳を迎えました。 40歳になってから日毎に感じるのが体力の低下です。 そこで、私が取り組み始めたのが「水泳」なのですが、「水泳」を楽しんでいるうちに、2018年12月には、人生初めてのロードバイクを購入してしまいました。 「ロードバイク」に乗り始めると、自転車に乗ることが楽しくて、まだ乗りたいという気持ちが続くように・・・。 それから、ふつふつと私の中で湧き上がってきたのが、「水泳…
キーワードで記事を検索
6c67f138163a34f74ec60478fbede274.jpgマンゴー

【RicohGR2】高級コンデジの単焦点レンズf2.8はどのくらいぼけるのか!

2015.10.13 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 本日は、1ヶ月に1度の成長の記録として、マンゴーの樹を1本ずつを撮影しているのですが、その成長の記録撮影を行いました。そんな成長の撮影をし…

451995d7fa9d53b3f70d23ff9af95ace.jpgアーウィン

【マンゴー栽培】マンゴーの2段目の新葉が出始めました!

2015.10.12 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、マンゴー(アーウィン種)の2段目の新葉が出始めて来ました!マンゴーは、剪定後の2段目の新葉に来期の花芽がつきますので、とっても大事な…

1fac8634afe5abf5cfbf6cde51e0a85f.jpg写真

PhotoShopCCのアップデートでお困りの方へ

2015.10.11 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて皆さんは、「PhotoShopCC」のアップデートでエラーメッセージ「U44M1P7」っていうのが発生していませんか? 私もつい先日ま…

DSC_6202WEB写真

「メモ取り」には、やっぱり『EverNote』なのかと感じたとき!

2015.10.10 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 突然ですが、皆さんは「メモ」をよくとりますか? 私は、かなりの頻度でメモをとる方だと思います。今までは、メモ帳にペンを用いて、ひたすら書き…

d4968d75b7eb5d62841618d3d28a2f8f.jpg写真

【星景写真】星空撮影には、ソフトフィルターが効果絶大です!

2015.10.09 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 すっかり秋めいてきたといいますか、陽の沈むのが早くなってまいりました。そして、冬が近づいてきていますね。 冬といったら星空撮影が楽しみなの…

徳之島

【徳之島観光】徳之島町の山漁港(さんぎょこう)へ行ってみた!

2015.10.08 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 10月6日の夕方に本業の建設業の仕事を終えた後、徳之島町にある「山漁港」へフラッと良い被写体は、ないものかと行ってみましたので、その時に撮…

9b43362314ba4e211bcbe4c713255946.jpg家庭菜園

【家庭菜園】チンゲン菜の発芽は種の鮮度が命です!

2015.10.07 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 9月28日に植え直した「チンゲン菜」が上手く発芽することに成功しましたので、現在の家庭菜園の様子も含めて紹介したいと思います。

1332036bd740bc909953633ad742a4e6.jpg防除記録

【防除作業】マンゴーへスリップス対策を施しました!

2015.10.06 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 10月25日現在のマンゴーハウスでの様子ですが、8月下旬の剪定作業から1ヶ月半程経過し、1段目の新葉が生えそろい、2段目の新芽が顔を覗かせ…

c8db3de7903c5863520b1b37912e6a88.jpg写真

【徳之島】久しぶりに朝日が綺麗な日でした。

2015.10.05 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 「のほほん島」の徳之島ですが、9月末からぐずついた天気が続いており、美しい朝焼けを見ることが少なかったのですが、久しぶりに綺麗な朝日を見る…

c2a115b32a25c044f115e98a3129f335.jpg写真

コンデジ「Ricoh GRⅡ」へレンズフードを装着!

2015.10.04 Kedokumango

ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 「写真が好きなのか?orカメラが好きなのか?」、写真を趣味にしている方は、一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 私は、「こういった…

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 92
  • >

マンゴー作ってる中の人!

管理人は、写真が趣味で毎日
パチリと写真を撮っています。
当ブログでは、管理人の撮影した
徳之島の自然あふれる美しさを
紹介してまいります。

詳細プロフィール

最近の投稿

  • 【トライアスロンin徳之島2025】に参戦したよ! 2025.09.04
  • トライアスロンin徳之島2025のカーボパーティからレースまでの様子を紹介するよ! 2025.08.22
  • 徳之島から参加した【宮崎シーガイアトライアスロン2025】のレースを振り返って 2025.08.20
  • シーガイアトライアスロン2025へ参加するための移動についてご紹介! 2025.08.19
  • 【奄美大島のお土産】大島紬を使った[紬レザーかすり]の革財布なんていかが? 2021.03.27
  • 農作業での長靴での暑さ対策にはゲイター(スパッツ)が快適だったよ! 2021.03.26
  • [花徳マンゴー]入院生活から復活への道 2021.03.25

カテゴリー

  • マンゴー (300)
    • マンゴーの食べ方 (7)
    • マンゴーの栽培方法 (75)
    • 病害虫 (19)
    • 防除記録 (31)
    • アーウィン (129)
    • キーツ (15)
    • レッドキンコウ (9)
    • 金蜜 (6)
    • 農園整備・農機具 (33)
  • その他果樹 (205)
    • アボカド (43)
    • アテモヤ・チェリモヤ (26)
    • パパイヤ (15)
    • ライチ・リュウガン (9)
    • 島バナナ (2)
    • 家庭菜園 (35)
    • グアバ (16)
    • ブルーベリー (18)
    • すもも (5)
    • 柑橘類 (24)
  • 日記・コラム (380)
    • 自転車&トライアスロン (10)
    • 狩猟・アウトドア (5)
    • 徳之島 (58)
    • 旅行 (83)
  • 写真 (174)
    • ニコンフォトツアー (12)

スポンサーリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

Copyright2025 花徳マンゴー.All Rights Reserved.