【モブログ】Wifi機能を追加してデジイチで撮影した写真で「モブログ」するぞ!
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、皆様のデジカメは、「Wi-Fi機能」を搭載していますか? 私は、9月15日に新しくコンデジ(Ricoh GRⅡ)を購入したのですが、…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、皆様のデジカメは、「Wi-Fi機能」を搭載していますか? 私は、9月15日に新しくコンデジ(Ricoh GRⅡ)を購入したのですが、…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 デジイチ(Nikon Df)のローパスフィルターにゴミが入り込んでしまい、カスタマーセンターへ清掃依頼で送っていたものが、9月29日に帰っ…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 昨日のブログで、家庭菜園の「チンゲンサイ」が発芽しないために種蒔きからし直したという報告を致しました。その家庭菜園にどうやら「猪(いのしし…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 9月23日のブログで家庭菜園では、大根とネギが順調に育っていると報告しました。しかし、主力をおいた野菜が発芽してくれません。 もう少し様子…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、本日のタイトルですが、「??」と感じた方も多かったのではないでしょうか? 私が、小学生の頃だったでしょうか。「人面犬」「人面魚」なん…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、本日の記事ですが、Ricoh「GR2」を購入してから2週間近く経過しましたが、この「GR2」の性能に惚れてしまった私の率直な意見であ…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 私が、MacBookProを利用していて、これがないと通常使用に困ると考えているのが、OFFICEアプリです。そう、「Word」や「Exc…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 本日のブログは、メガネ等を清掃するクロスを新調してみたのですが、その製品がとても良いものですから、ここで紹介したいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 7月9日の記事で、マンゴー(レッドキンコウ)の剪定の仕方を紹介しましたが、そのレッドキンコウが剪定後に新葉が生え、固まり始めましたので紹介…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、9月15日に手に入れてからというもの、お気に入りなカメラとなっているコンデジの「Ricoh GR2」でありますが、このコンデジで星が…