「徳之島」での【アボカド栽培】は2017年も開花が始まりました!
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 先日のブログで、国産の樹上で完熟させた「アボカド」が濃厚で美味しかったことを紹介したばかりですが、収穫を迎えた隣…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 先日のブログで、国産の樹上で完熟させた「アボカド」が濃厚で美味しかったことを紹介したばかりですが、収穫を迎えた隣…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 鹿児島県の徳之島で栽培するマンゴー農園ですが、2017年の冬も暖冬ということで、花芽のあがりかたが例年と比べると…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 私がビニールハウスを建設したのが平成23年のことでしたから、建設当初から育ててきているのが、マンゴーは、もちろん…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 ついに私が育てる「アボカド」が収穫を迎えました! 苗木を入手したのが平成24年のことでしたから、栽培開始から4年…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 2016年8月末に種から植えて育てている「ツリートマト」ですが、先日無事に収穫を迎え、食べてみました。本日のブロ…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 昨年(2016年)の徳之島では、台風の襲来が少なかったことから、熱帯果樹にとっては、実りの年となりました。その実…
ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県出身 「徳之島ブロガー」のとし( @kedokumango )です。 本日のブログは、年始にかかせない「初日の出」を美しく楽しむことができる「畦プリンスビーチ」について紹介したいと思…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 私の恒例行事として年始の「井之川岳登山」も今年で5年連続となりましたが、今年も無事に楽しむことができましたので、その行程について紹介したい…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 突然ですが、私本業で建設業を営んでいることもあり、作業員が現場で拾ったものなどが私の元へ届けられることが時折あります。 今までも免許証など…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 アウトドア大好きな私ですが、専用品として開発された「アウトドアウェア」も機能性が良く大変気にいっており、普段の生活にも取り入れています。 …