ブログをご覧の皆様こんにちは!鹿児島県「徳之島出身」のブロガー とし( @kedokumango )です。
徳之島を離れている方達もふるさとの町で行われている選挙の様子が気になるのではないでしょうか。そのような人のために開票所で発表されたものを即座に更新できるような記事を作成してみました。
発表次第に順次、こちらでアップしていきますので、お楽しみに!
2018年3月25日開票の徳之島町議会議員選挙の概要
今回の選挙は、任期満了によるもので定数16名に対して17名の方が立候補しています。
立候補者17名の内訳は、現職13名、元職2名、新人2名となっており、どのような選挙結果となるのか、とても楽しみです。
なお今回の選挙における選挙人名簿登録者数は、8852名となっていますよ。
1回目の発表
現在、徳之島町亀津の開票所前にて待機しております。
1回目の表示は、21時となっておりますので、掲示板に表示され次第にアップして行きますよ!
1回目の掲示板への書き出しは、21時15分に行われ、全員が150票という結果であった。
21時30分の開票結果で、少し票が離れてくるのでしょうか。
2回目の発表
21時30分に2回目の発表が行われました。
現時点で、各候補250票でドローの状態です。
候補者名 | 各得票数 |
---|---|
是枝孝太郎 | 250 |
徳田すすむ | 250 |
行沢弘栄 | 250 |
植木こうきち | 250 |
福岡兵八郎 | 250 |
とみた良一 | 250 |
大沢章宏 | 250 |
松田太志 | 250 |
みやのはら順子 | 250 |
広田つとむ | 250 |
勇元勝雄 | 250 |
竹山成浩 | 250 |
崎田保彦 | 250 |
きはら良治 | 250 |
幸千恵子 | 250 |
池山富良 | 250 |
住田克幸 | 250 |
3回目の発表
今回の選挙ですが、有権者数8840票投票数7186票ですから、投票率が81.26%ということになります。
前回の町議選挙が85%ほどですから、投票率が、若干落ちていることがわかります。
この結果については、残念に思います。
3回目の発表で票に動きが出てきましたね。
氏名は、届け出順で記載しております。
候補者名 | 各得票数 |
---|---|
是枝孝太郎 | 350 |
徳田すすむ | 350 |
行沢弘栄 | 350 |
植木こうきち | 350 |
福岡兵八郎 | 350 |
とみた良一 | 350 |
大沢章宏 | 350 |
松田太志 | 350 |
みやのはら順子 | 350 |
広田つとむ | 330 |
勇元勝雄 | 350 |
竹山成浩 | 350 |
崎田保彦 | 286 |
きはら良治 | 350 |
幸千恵子 | 350 |
池山富良 | 350 |
住田克幸 | 350 |
4回目の発表
氏名は、届け出順で記載しております。
候補者名 | 各得票数 |
---|---|
是枝孝太郎 | 374 |
徳田すすむ | 426 |
行沢弘栄 | 469 |
植木こうきち | 520 |
福岡兵八郎 | 376 |
とみた良一 | 395 |
大沢章宏 | 362 |
松田太志 | 450 |
みやのはら順子 | 400 |
広田つとむ | 334 |
勇元勝雄 | 425 |
竹山成浩 | 606 |
崎田保彦 | 288 |
きはら良治 | 355 |
幸千恵子 | 397 |
池山富良 | 511 |
住田克幸 | 442 |
最終結果まとめ
獲得票順で記載しております。
氏 名 | 最終 | |
1 | 竹山 成浩 | 606 |
2 | 植木 厚吉 | 520 |
3 | 池山 富良 | 511 |
4 | 行沢 弘栄 | 469 |
5 | 松田 太志 | 450 |
6 | 住田 克幸 | 442 |
7 | 徳田 進 | 426 |
8 | 勇元 勝雄 | 425 |
9 | 宮之原 順子 | 400 |
10 | 幸 千恵子 | 397 |
11 | 富田 良一 | 395 |
12 | 福岡 兵八郎 | 376 |
13 | 是枝 孝太郎 | 374 |
14 | 大沢 章宏 | 362 |
15 | 木原 良治 | 355 |
16 | 広田 勉 | 334 |
17 | 崎田 保彦 | 288 |
本日のまとめ
当日中に開票結果がまとまりました。
当選者の順位をみてみると、上位2名が新人さんという結果でした。
当選された候補者の方々、おめでとうございました。
各立候補者の選挙運動の様子については、こちらの記事で紹介しています。あわせてご覧ください。
本日のブログは、ここまで!
それでは、また明日~