【美味いコーヒー】が飲みたい計画Part2

R0000093WEB.jpg

ブログをご覧の皆様こんにちは!
管理人のとし( @kedokumango )です。

先日のブログ、「アウトドアでも美味いコーヒーが飲みたい!では、ハイキングやツーリング時にも美味いコーヒーが飲みたいということで、「JETBOIL(ジェットボイル)」と「ドリッパー」を購入したことを紹介しました。

今回は、美味いコーヒー計画の第2段として、携帯用のコーヒーミルを購入してみましたので記録しておきたいと思います。


 

 

コーヒーミルでガリゴリやりたい!

お手軽にコーヒーを楽しむには、やはりお気に入りのコーヒーショップで挽いた豆を購入するのが、一番手っ取り早いでしょう。

しかし、ここは、アウトドアでも格好良くコーヒーミルでガリゴリと豆を挽き、挽きたての風味の良いコーヒーを楽しみたいところです。

完璧に合理性を捨てた、ロマンのようなものもあるのですが、趣味で楽しむには、ちょっと凝ったやり方もやってみたいものです。

そこで今回は、以前から通うアウトドアショップで取り扱っているのを発見しながらも、「挽いた豆買えばいいよ!」と自分の気持ちを抑えていたのですが、前回の鹿児島出張の際に「ジェットボイル」を購入したことで、勢いがついてしまい、ついつい購入してしましました。

こちらが、今回購入したコーヒーミルです。

ボーレックス セラミック コーヒーミル ミニ

アウトドアで使用する「コーヒーミル」ですので、小さいものが良いと思ったので、一番小さいサイズを購入しました。

購入後に気付いたのですが、こちらの商品は、私が気に入っているコーヒーショップ「ヴォアラ珈琲 本店」でも取り扱っていましたので、モノとしても間違いのないものだと思います。

早速なのですが、中身を紹介してみましょう。

ボーレックス-コーヒーミル-ミニの内容物

内容物としては、本体と取扱説明書のみというあっさりとしたものでした。まぁ、使い方としても、中にコーヒー豆を投入したらガリゴリとハンドルを回転させるだけのものですしね。簡単な説明書きでも困ることはありませんでした。

こちらが、ハンドルを装着した状態です。

ボーレックス-コーヒーミル-ミニ-ハンドル装着

見てのとおりハンドルを装着すると、持ち運びには不便な大きさとなってしまいますが、簡単に取り外せるので、アウトドアでも持ち運びに苦労するということはなさそうです。

 

豆を挽いてみた!

正直、コーヒーミルでコーヒー豆を挽くことが初体験でした。

何度か、中の様子を見ながらハンドルを回転させたのですが、嬉しくて勢い良くまわすと、効率的に豆が挽けないことがわかりましたよ。

上手く挽くには、ゆっくりと手応えを感じながらハンドルを回転させると良いようです。

今回は、要領が悪くて、ハンドルの回転量が多くなってしまったこともあって、とても細かく豆が挽けてしまいました。

また、内部に豆を挽く際の調整ダイヤルがあって、そちらを左側へ回すことにより粗く挽くことができるようです。

コーヒーって豆の挽き方でも、風味に変化がうまれますよね。

これからは、手元にコーヒーミルもあることですし、荒く挽いたものや、細かく挽いたもので、味がどのように変化していくのか?また、私の好みに合うのは、どちらなのかということも実験していきたいと思います。

 

本日のまとめ

今回のお買い物は、当初は、完全に趣味に走ったものであると感じながら、使用頻度が低くならないか?とも心配になるところもありました。

しかし今回、実験的に自宅でコーヒー豆を挽いて、挽きたてのコーヒーを飲んでみたところ、ドリップ式で購入しているものと全然風味が違うということに気付きました。

挽きたてが美味いのは、当り前のことですが、コーヒーを飲むということは、休憩時間であり「リフレッシュタイム」ですよね。

アウトドアだけではなく、自分の気分転換の為に、ゆっくりとコーヒー豆を挽きながら、豆も挽くときの香りも大変良いものですし、そういった香りも楽しみ、ドリッパーからゆっくりと落ちるコーヒーを頂くというのも最高の気分転換の時間になるのではないかと感じましたね。

今回の買い物は、私にとって「あり!!」な商品となりましたよ。

本日のブログは、ここまで!

それでは、また明日~


 

 
i