ブログをご覧の皆様こんにちは!
管理人のとし( @kedokumango )です。
さて、3月21日に鹿児島県の「徳之島」で、種から植え付けた「島とうがらし」がようやく着果しましたので紹介したいと思います。
島とうがらしが着果していく様子
種を植え付けた記事は、こちらをどうぞ!
種の植付けから3ヶ月も費やしたことになるのですが、今回は、
で定植した「島とうがらし」は、5月12日に最接近した「台風6号」でやられてしまい、大事をとってビニールハウス内に避難させていたものに着果しました。
ビニールハウスに避難させていたものは、10号鉢で育てていましたから、地植えのものだったら、もう少し早く着果させられていたのかもしれませんが、ようやく着果してくれたことに、喜びもひとしおであります。
こんな感じでイキイキと成長している「島とうがらし」ですが、よ〜く見ると、実を発見することができます♪
着果している小さな島とうがらしの実
それでは、いってみましょう〜
小さな小さな「島とうがらし」であります。
本日は、50mmの単焦点レンズを装着していますので、これ以上、被写体に寄ることができません。
しかし、こんな時は、こいつの出番でありますよ!!
こちらをレンズの先端に装着することで、接写ができるようになる優れ物であります。
私は、マクロレンズを持ち歩かない時は、必ずこれをカメラと一緒に持ち歩くようにしていますよ。
島とうがらしをクローズアップレンズでマクロ撮影してみた!
それでは、クローズアップレンズNO.10を装着しての「島とうがらし」がこちらです!
まだまだ、こんな感じのものもあります。
これから、普段の食事用に醤油に漬け込んだり、料理に使ったりと楽しみな「島とうがらし」でありますが、植付けの最初の目的が、焼酎に漬け込んで、害虫退治の薬をつくってみようというところにあります。
よって、これから沢山収穫出来るようになったら、焼酎に漬け込んで「自然農薬」をこしらえたら、害虫に対する効果のほどもリポートしたいと思いますよ!
本日のブログは、ここまで!
それでは、また明日~