スリップス対策として防除作業を行いました!
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 2016年5月28日にスリップス対策として防除作業を行いましたので記録しておきたいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 2016年5月28日にスリップス対策として防除作業を行いましたので記録しておきたいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 本日のブログタイトルですが、現在「レモン」に着果している果実を見ていると、前期のレモンの形を思い出してしまいましたのでタイトルとしてみました。本日のブログは、2016年…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 5月も終盤に入り、マンゴー栽培のビニールハウス内を観察していると、着果して肥大中の果実から今期の収穫量が予想できるようになってきましたので、ここで今期の見通しについて報…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 皆さんは、リュックサック(バックパック)の肩掛けベルトの部分が、余ってしまい、リュックを背負うとベルトがぶらぶらとぶら下がって邪魔だと感じ…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 4月下旬のブログで「キーツマンゴー」が開花と着果から疲れているようで葉がぐったりしていると紹介しました。あれから、いくつかの手当てをおこなってまいりましたが、元気を取り…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 2016年4月16日にマンゴー原種へ「レッドキンコウ(マンゴーの品種)を接木しました。あれから1ヶ月が経過して、どのように成長しているのか紹介したいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 2016年5月14〜16日間の日程で、鹿児島旅行に行ってきましたが、「Ricoh GR2」にまさかのアクシデントが発生してしまいました。購入から、1年も経っていない「R…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 今月も早いもので、20日を過ぎてしまいましたね。20日と言えば、毎月楽しみなのがカメラ雑誌の発売日であります。今月も「デジタルカメラマガジン」を購入しましたので、その感…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 5月のゴールデンウェークから、5月末まで見頃となっている「かのやばら園」に行ってきました。バラ好きや写真好きは、何時間でも見学していたい素晴らしい観光地となっていました…
ブログをご覧の皆様こんにちは! 管理人のとしです。 鹿児島と言ったら皆さんは、何を思い浮かべますか?私は、第一に雄大なあの「桜島」が思い浮かびます。その「桜島」を朝日を絡めて撮影する場所で最高のポイントを発見しましたので…