徳之島産「花徳マンゴー」2015年度の剪定を開始しました!

thumbnail.jpg

ブログをご覧の皆様こんばんわ!

管理人のとしです。

さて本日より徳之島産「花徳マンゴー」の夏期の一斉剪定を開始しました!


 

 

1棟目の剪定

まずは、剪定開始前の1棟目の様子です!

マンゴーの剪定の目的には、今後の管理の為に、一度、成長天を揃えるという目的があります。

もし、これを1週間ぐらいかけて、ダラダラと剪定してしまうと開花時期も1週間の開きが出てしまいますし、管理が難しくなってしまうのです。

そこで、剪定作業は、全ての樹について一気に片付けてしまう必要があるのです。

写真では、樹が暴れてしまっていますよね。

あちらこちらへ枝が伸び放題です。私の本心で言えば、収穫しながら枝も剪定して見栄えの良い樹にしておきたいのですが、そうしてしまうと上記に述べた理由で開花時期がずれてしまい、後々、大変な目にあってしまいます。

そんなわけで早く剪定したくてウズウズしていた私は、朝からテンションあげあげでありましたよ!

そうそう、剪定の前には、ハサミの手入れが重要ですね!

私は、2段仕様のハサミケースを愛用しています。これは、異なるサイズのハサミを持って作業すると色々と作業が捗るのです。

ハサミの手入れについては、私は、断然に油砥石派です!

油砥石で手入れすると、そのまま油分がハサミに残るので、ハサミを良い状態でキープすることができますよ!

なんだかんだで、午前中で1棟目の剪定のみは、完了しました!

まだ、剪定クズを、外へはきだしていないので通路に沢山の枝葉が残っていますが、最初の写真と比べても、随分とスッキリしたのが伝わるのではないでしょうか。

私は、このスッキリとしたハウス内の、様子が好きで剪定が好きな理由もそこにありますね!

レッドキンコウも剪定です。

ハウスの谷部にポット栽培している「レッドキンコウ」も今回の剪定の対象です!

まずは、剪定前の様子をどうぞ!

こちらも、葉が茂っていますね。

これぐらいの剪定は、1分もかかりません。ちゃちゃと済ませたものがこちらです。

こちらも、スッキリとしました!

今年は、こちらの「レッドキンコウ」も実をつけるつもりです。これから、新葉の管理について充分に注意していきたいところです。

1日目の作業を終えて

やはりビニールハウス内での1日中の作業は、結構堪えますね。

暑さで体力は、どんどんと奪われていきますし、汗もガンガンと流れでてきます。

本日で目標だった1棟目の剪定が無事に完了し.本日で2棟目の半分くらいも剪定が完了しています。

もしかしたら、剪定作業だけは、明日で全て完了しないかというハイペースでやってこれているので大満足でありますね。

本日は、程よい疲れで、気持ちよく眠ることができそうです^ ^

本日のブログは、これまで!

また明日〜


 

 
i