ブログをご覧の皆様こんばんは!
本日は、夕方に幼なじみとツーリングを計画したのですが、出発前に幼なじみより「エンジンがかからない!」との連絡を受け、ツーリング用のカメラ(PNTAX Q)のテストも兼ねて、1人ぶらりとツーリングに行ってみました。
さて、PENTAX Qのテストがメインでしたので、写真から紹介してみたいと思います。
夕方でしたから、暗めの写真が多くなっています。
普段は、FXフォーマットの大きめなボディに慣れているもので、ミラーレス一眼のホールドの仕方に戸惑ってしまいます・・・

この、PENTAX Qは、FXフォーマットのカメラをメインとした時にサブとしての、位置付けなんですが、すでにサブとしては、iphone6の方が使い勝手がいいのか?なんても考えているのでありますが、このように、WBを色々と変えながら撮影したり、SSの設定を変更したりと、やはり、ミラーレスの方が、そういった点では、iphone6より上をいくなぁ〜と思っています。
明日には、幼なじみのバイクが治れば、徳之島一周のツーリングに行く予定ですが、ツーリングのお供には、PENTAX Qで決まりようであります。



最後は、偶然にも旅客機の着陸時間でした!
すでに、購入してから3年以上経つカメラなんですけど、殆ど使用してないんですよね(汗)
これを、機会に持ち出す頻度をあげてやりたいと思います。
この後は、幼なじみのバイクの調子を見にいってみましたよ(^^)



う〜ん、私のバイクもそうですが、年代を感じてしまいます(笑)
しかし、こういった古いバイクが好きでありますね!
さぁ、明日は、ツーリングに行けるのでしょうかね(笑)
本日のブログは、ここまで!
それでは、また明日~