【マンゴー栽培】8月に剪定を終えたマンゴーは「芽欠き作業」をおこなっています!
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 2016年(平成28年度)は、8月13日からマンゴーの夏季剪定を開始して、8月18日に全ての剪定が完了しました。剪定を終えた枝の頂部から新…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 2016年(平成28年度)は、8月13日からマンゴーの夏季剪定を開始して、8月18日に全ての剪定が完了しました。剪定を終えた枝の頂部から新…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 果実が緑色のまま完熟を迎える「キーツマンゴー」ですが、例年の収穫期は、9月中旬となっています。今期は、どうやら早めに収穫期が近づいてきてい…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 さて、本日2016年8月28日の早朝に、スリップス対策として防除作業を行いましたので記録しておきたいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとし( @kedokumango )です。 8月21日のブログで、マンゴーの夏季剪定終了後の防除作業をおこなったことを紹介したところですが、なんと先日、マンゴーの宿敵「スリップス(チ…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 2016年の夏季剪定を8月18日に完了し、その後のビニールハウス内の消毒作業として、本日、薬剤散布をおこないましたので記録しておきたいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 2016年8月も中旬となってしまいました。来期の7月中旬から8月中旬の収穫・出荷を目標とした栽培型での8月における栽培暦を紹介したいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 2016年8月14日は、当農園の「夏季剪定2日目」となりました。その作業の様子と、作業中にマンゴー栽培初心者へ伝えたいことに気付きましたので、綴ってみたいと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 今年もついに1年に1回の来期の収穫を占う、マンゴーの「夏季剪定」がやってきました。昨年の夏季剪定は、8月20日から開始しましたが、少しでも収穫期を早めるために、今年は、さ…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 2016年8月11日(山の日)に徳之島では、マンゴーの夏季剪定講習会が果樹部会主催のもと、徳之島の東天城地区にて開催されました。本日のブログでは、その様子を紹介したいと思…
ブログをご覧の皆様こんにちは!管理人のとしです。 マンゴーの食べ方で、「乾燥」「焼く」ということについて先日までのブログで解説してきました。本日のブログでは、原点に戻ってフレッシュな状態で楽しむ「サラダ」としての食べ方に…