【星景写真】コンデジの「Ricoh GR2」で、さとうきびを絡めて星空を撮影したよ!

R0000008WEB.jpg

ブログをご覧の皆様こんにちは!
管理人のとし( @kedokumango )です。

昨日の11月21日の早朝にマンゴー栽培を行なっている畑の朝の見回りを終了したあとに、空を見上げると、星空がとっても綺麗でした。

そこで、星景写真撮影が、マイブームとなっている私は、出勤前の10分間程でも星空撮影にチャレンジしてみましたので、その時に撮影した写真を紹介したいと思います。


 

 

撮影機材について

今回の撮影に用いたのは、カメラバッグには、愛機であるNikon Dfが入っていたのですが、残念ながら装着しているレンズが、「Nikon AF-S Nikkor 50mm f/1.8G Special Edition」ということもあり、ここのところ大のお気に入りカメラである、Ricoh GR2を用いて撮影しました。

最近は、広角レンズで星空を撮影したいと考えていた私ですので、この時、カメラバッグにNikon Df用の「Nikon AF-S 18-35mm f/3.5-4.5G ED」が入っていれば、間違いなくNikon Dfでの撮影だったと思います。

Ricoh GR2については、標準のそのままの状態で用いたわけでは、なくてKenko(ケンコー)のソフトフィルターを用いました。

ソフトフィルターについては、こちらのページに詳しく掲載しておりますので、参照ください。

星空撮影には、ソフトフィルターが効果絶大です!

尚、今回使用した機材については、名称だけでは、わかりずらいので、こちらのリンクも記載しておきます。

また、Ricoh GR2へのソフトフィルターの装着は、レンズフードアダプターとステップアップリング52mm→58mmを介しておこなっています。

 

これがコンデジで撮影した星空です!!

それでは、今回撮影した星空を撮影時の設定値も記録しながら紹介したいと思います。

まずは、星が空一面に広がり本当に美しい状態でしたので、山などの構図とかも考えずに、とにかく「星」が一番綺麗だと感じたところに向けて撮影したものです。

撮影設定:ISO3200、f2.8、SS20秒

Ricoh GR2で撮影した星空-1

つづいては、方角を北東の方に向けて、「北斗七星」を狙ったものです。これから、気温もどんどん下がり、空気が澄んでくると、もっと綺麗に星空を眺めることができるのでしょうね。本当に楽しみです!!

撮影設定:ISO3200、f2.8、SS20秒

Ricoh GR2で撮影した星空-2

そして、最後の写真は、「オリオン座」と「さとうきび」を絡めて撮影したものとなります。今回撮影した写真の中では、これが一番のお気に入りとなりました。

撮影設定:ISO3200、f2.8、SS20秒

Ricoh GR2で撮影した星空-3

 

本日のまとめ

これだけの写りを見せる「Ricoh GR2」は、おそるべきポテンシャルを秘めたコンデジと言えると思いますね。

軽くてコンパクトボディで、起動も抜群に早くて、街並みスナップ撮影に適している、このカメラは、本当にお気に入りの1台となっています。

しかし、今年の冬は、もっと広角域のレンズで星空撮影に挑みたいと考えています。

その為にも、「Nikon Df」+「Nikon AF-S 18-35mm f/3.5-4.5G ED」とカメラとレンズが揃っているので、あとは、星空撮影にかかせない「ソフトフィルター」の準備にも取り掛かっていきますよ!

フィルターの準備が整い、星空を撮影することが出来たら、再度、広角レンズでの星空も紹介したいと思います。

本日のブログは、ここまで!

それでは、また明日~


 

 
i