「花徳マンゴー」夏期剪定作業から1ヶ月が経過して

thumbnail.jpg

ブログをご覧の皆様こんにちは!
管理人のとし( @kedokumango )です。

さて、2015年8月20日〜8月23日の4日間を掛けて行なった、夏期剪定作業から、1ヶ月が経過しましたので、現在のマンゴーの様子を紹介したいと思います。


 

 

花徳マンゴー成長の様子

こちらが、南棟です。

そして、北棟です。

最後に中央棟です。

綺麗に第1節が生え揃ってくれました。

こちらの葉が、早く固まってくれる事を祈るばかりです。

本日のまとめ

成長の具合を総体的にみても順調に感じています。と言いますのも、仲間内で一番早い剪定が8月10日でしたが、10日間遅れている割には、葉の固まり具合が、遅れているものの、かなり追いついてきたと言えるからです。

ここで葉の硬化促進の為に「メリット(赤)」や「メリット(青)」の散布も考えていたのですが、葉の大きさを見るとかなり大きな葉が、育っている事からも、このまま追肥しなくても、順調に第2節が動き出すと判断したので、今回は、「メリット」の散布は、控えることと判断しました。

まだ、決定というわけではありませんが、来週末の9月末まで様子を見ようという考えでいます。土壌診断の結果からも、今年の施肥は、必要ないと判断している為、可能な限りチッ素分の追加を避けたいところなのです。

来期に真っ赤なマンゴーを収穫する為にも、焦らず、じっくりとマンゴーの力を信じたいものですよ。

今回の記事で上がった「メリット」とは、このような商品となっています。

植物の成長コントロールに大変良いものですよ!

私は、使う時は、大量に使用するので、お得な6kg入りのものを購入するようにしています。

本日のブログはこれまで!

また明日〜!


 

 
i